TOOLBOX

自宅にある自転車メンテナンスのための道具

戻る

アーレンキー 登場頻度最高。
各部ねじの締め付け取り外しや調整に必須。
できればボールポイント が欲しい。
ケーブルカッター
SHIMANO
TL-CT10
意外と登場頻度が高い。
ブレーキやシフタのアウタをニッパなどで切ると直線的につぶれてしまい良くない。
これで切って千枚通しなどで切り口を整えるときれいに仕上がる。写真は旧タイプ。TL-CT11 はグリップが変わったみたい。
スプロケットリムーバー
PARKTOOL
SR-1
カセットスプロケットの脱着に必要。
下の工具と組み合わせて使う。
ロックリング締付け工具
SHIMANO
TL-LR15
センターロック方式のローターやカセットスプロケットの脱着で上のスプロケットリムーバーと組み合わせて使う。
ニップルレンチ ホームセンターで売ってた物。
ホイル組み直しで使用したが,このタイプは使いにくい。
使い方が悪いとニップルをなめてしまったりスポークに傷を付けてしまう。
ペダルレンチ
LIFU-3400
ペダルの脱着に使う。
今使っているペダルは裏側からアーレンキーで締め付けるタイプなので使っていない。
ペグスパナ
SHIMANO
TL-FC21
チェーンリングの脱着に使う。
取り付けボルトのナット側の供回りを止める。
チェーンカッター
SHIMANO
TL-CN27
チェーンの切り離しと接続に使う。
空気圧ゲージ
Panaracer
デュアルヘッド・デジタルゲージ
タイヤ空気圧の調整や確認に使う。
瞬時値を表示しながら圧抜きする調整モードと,最高値をホールドする計測モードがある。
タイヤレバー(樹脂)
Panarecer
タイヤレバー
タイヤの取り外しに使う。
3本組みで収まりがよい。とても使いやすい。
タイヤレバー(金属) タイヤの取り外しに使う。
ホームセンターで買ってきた物。
私の使い方が悪いのか,結局これでタイヤを外すことができなかった。
ポンプ
TOPEAK
ミニモーフ
携帯できる形と大きさながら,フロアポンプのように床に押し当てて使うことができる。とても使いやすく楽に空気を入れることができる。口金部分がホースなので不器用でも安心。
潤滑剤
FINISH LINE
テフロンプラスルーブ”ドライ”
サラサラしていて汚れが付きにくい。
雨など水分が付くと流れやすい。
洗浄剤
FINISH LINE
エコテック2ディグリーザー
いろんなところの洗浄に使う。
同社のチェーンクリーナ などに付属しているものと同じ。
写真はスプレーではなく缶入りの液体。スプレーも売っている。
エコテックというが,なにがエコなのか不明。
錆取り剤
エーゼット
サビアウト
どうしても錆びてしまうネジの頭など,これを塗ってしばらく待ってふき取ると気持ちよく錆が取れる。粘性のある液体。
ブラシ 窓サッシ用ブラシ。
私は自転車の掃除に使っている。
日用品も結構役に立つ。
ドライバーセット 普通の家庭用。
モンキーレンチ 写真は150mm。
スプロケットなどに使うには小さい。
250mmか300mm程度はほしい。
できればトルクレンチ でしっかりトルク管理したい。
ガラスカップ 作業中に小物部品やネジ類を入れておく。
小物部品の洗浄や錆取りなどにも使う。