Tsumoru.Site
自転車 LOUIS GARNEAU JEDI-18 (2003) ルイガノ ジェダイ18



2009年02月15日<Episode #14の状態>
2009年05月05日更新(Episode #15)
2003年から乗っている自転車・・・JEDI-18。
フロントフォークがBD-1やPacific18と同じように折りたためるが,後輪は固定されている。
リアキャリアがスタンドになって車体を立てて置いておける。同時期のコリブリ16などと似ている。
BD-1やフレッタなどよりも廉価で販売されていた。
車で運んで出先で走ったり,通勤で使用している。

転倒や車載時に付いた傷が目立つが愛着がある自転車だ。
自分でメンテナンスや改造しながら楽しんでいる。
ここでは今までのメンテナンスや改造について主なものをピックアップして”EPISODE”として紹介する。
そのほかにも自宅にある道具,思いつきのレポートなども紹介していく。
※注意※
記事中のメンテナンスなどの作業内容は私の経験談であり,必ずしも正しい作業内容を記載している保証はありません。

EPISODE ・・・メンテナンスエピソード
NEW EPISODE
Episode #15・・・メンテナンススタンドを自作する

Episode #14・・・インナーチェーンリング交換

Episode #13・・・フロントW化
・・・・・その1 チェーンリングを2枚にする
・・・・・その2 ディレイラー用バンドを作る
・・・・・その3 ディレイラー用台座を作る
・・・・・その4 シフター関係を接続する

Episode #12・・・前ブレーキケーブル ルート変更・アウター短縮

Episode #11・・・ホイル交換のついでにブレーキ交換・・・おまけでポンプ装着

Episode #10・・・フロント60Tで高速化?チェーンリング交換

Episode #9・・・フロントスプリングをイメージチェンジ Plus 異音解消

Episode #8・・・ハンドル周りをいじる・・・リアどろよけ(手作り)

Episode #7・・・7速を9速に(リアホイル組み直し)

Episode #6・・・ハンドルステム交換・・・グリップ交換

Episode #5・・・ペダルにがたつき発生・ペダル交換

Episode #4・・・キックスタンド装着・・・前後タイヤ交換

Episode #3・・・シートポストに亀裂・交換・・・ハンドルステム折りたたみ部分のピンが脱落

▲このページのトップへ

REPORT ・・・思いつきレポート
NEW REPORT
Report #5・・・国鉄鍛冶屋線跡を自転車散歩::ブログ記事

Report #4・・・飾磨港線跡を自転車散歩::ブログ記事

Report #3・・・別府鉄道跡を自転車散歩::ブログ記事

Report #2・・・つくはら湖と呑吐ダム::ブログ記事

Report #1・・・兵庫県道572号播磨中央自転車道線(2009年2月の状況)::ブログ記事

▲このページのトップへ

TOOLBOX・・・自宅メンテナンスの道具を紹介する

Toolbox #3・・・個別工具道具のページへ
Toolbox #2・・・工具

一番登場頻度が高いのがアーレンキー。ペダルスパナは前のペダルを外した後使っていない。
工具の一部は「QBEI」で買いました。
Toolbox #1・・・掃除道具

真ん中の大きいブラシは窓サッシ用のブラシで,柄の先がヘラになっているのでこびりついたゴミを掻き落とすのに使っている。
歯ブラシもある。
黒と赤のボトルはディグリーザとテフロン潤滑剤。油汚れはこのディグリーザで面白いように落ちる。
ブラシの下にある緑色の物体はチェーンクリーナ。チェーンがピカピカになる。

組み立てたチェーンクリーナ

デグリーザ・潤滑剤とセットで販売していた。(フィニッシュラインチェーンクリーナ)
中に回転ブラシとチェーンの形に合わせた多数のゴム様ヒダがあり,この中にデグリーザを入れてチェーンを通すことで,簡単にチェーンをクリーニングできる。
私のお気に入り道具でチェーンの掃除が楽しくなる。
★ここで売ってます
-
▲このページのトップへ

★ ちょっとひとりごと:::
カラーパーツコーナー が、スポークネット店にできてました。カラーパーツがいっぱい。


▲「つもるサイト」へ戻る